top of page

投稿日 2014年11月24日

カシミール3Dで作成 50mmレンズ シミュレーション
(画像を一度左クリックし、次に右クリックして新しいタブで画像を開いて拡大してご覧ください)

(画像を一度左クリックし、次に右クリックして新しいタブで画像を開いて拡大してご覧ください)
2014年11月22日 11時30分 荒山山頂より 実写
赤城 荒山山頂から上越国境方面の眺めを、カシミール3Dによるシミュレーションと実写を比較してみました。
白く輝く谷川岳から苗場山までの稜線がよく見えています。この稜線の向こうは新潟県です。
右端手前の三角のピークは赤城山塊の鈴ヶ岳(1565m)です。
下の町は沼田市です。
入っていませんが、これより右に尾瀬の至仏山(しぶつさん)、燧ヶ岳(ひうちがたけ)も見えていました。
(熊五郎)
bottom of page