top of page

投稿日 2012年08月08日
2012年8月1日 写真は燕山荘から西方向をパンしています。シミュレーションは燕岳山頂からで、
700mほど位置が北ですが、山名確認には問題ないかと思います。

(画像を一度左クリックし、次に右クリックして新しいタブで画像を開いて拡大してご覧ください)
北アルプス 燕山荘からの展望 右端は燕岳

(画像を一度左クリックし、次に右クリックして新しいタブで画像を開いて拡大してご覧ください)
燕岳山頂からのカシミール3Dによる展望シミュレーション
関連記事:北アルプス 燕岳 東沢周回ルート
(熊五郎)
コメント(2)
-
画像がかくれんぼしてます。私もよくそうなりますが、なぜ? 2012/8/8(水) 午後 8:54
-
agewisdomさん、別のパソコンで見て初めて気づきました。画像のリンクミスが原因です。私の場合は、画像を記事内で自由な大きさで表示したいため、attached()ではなくimg()を使っています。img()の場合、別の記事に読み込んである画像のプロパティから、画像のアドレスを持ってきて、img()にはめ込み(リンク)ますが、画像のある方の記事がまだ確定(決定)していないのにリンクしたので、確定後リンク先がなくなり、エラーとなりました。確定後のアドレスをリンクしたので、今は見られると思います。agewisdomさんもご経験あるようですが、img()を使っていらっしゃいますか?その場合、リンク先の記事を消したりすると同じエラーになります。またリンク先は他の人のブログでもよいのですが、その場合その人が記事を変更したり消したり、ブログをやめたりすると同じエラーになります。 2012/8/9(木) 午前 11:49
bottom of page