top of page

水彩画 模写 建物

投稿日 2010年11年03日

水彩画_模写_建物1.jpg

模写 (オリジナルの縦横三倍の寸法で模写) 111 x 147mm

水彩画_模写_建物2.jpg

オリジナル (レストラン「番犬」フランス) 37 x 49mm

今日は11月3日 空気の澄んだ気持ちのよい朝です。

 

山屋としては、こんな日は山を歩いていなければなりません。(涙)

 

久しぶりに絵道具を引っ張り出してきて、デッサンを試みました。

 

と言っても、絵の本の模写(正確にはマネ)です。

 

奥津国道氏の「水彩画プロの裏ワザ」40ページにある建物のデッサンが題材です。

 

奥津氏は水彩画のデッサンには、全体の三分の二の時間をかけるといいます。

 

その細微で正確なデッサンには驚かされます。

 

私はこの模写に約一時間かかりました。

 

鉛筆はHBで、少し濃い目のデッサンです。

 

次はこれに着彩してみます。




 

(熊五郎)

 

コメント(1)

  • 几帳面な熊五郎さんらしいきちんとしたデッサン。彩色されるのが楽しみです。 2010/11/3(水) 午後 0:20

     

jf1vrr(AT)jarl.com

本サイトの文章や写真などには、一部の引用を除いてすべてに著作権が設定されています。

Copyright (C) 2007 - 2024 Kumagoro & JF1VRR All Rights Reserved.

​このサイトはWixを使用して作られています。

bottom of page